fc2ブログ

企画展『表情 すり鉢と器』スタートです


3月も終わりとなり、
外気も実に暖かになってきました。


そうした春の訪れとともに、
ギャラリーにも新たな作品がやって参りましたので
ご案内致します。







  表情 器[1]


『表情 すり鉢と器』


2016年3月29日(火)~4月24日(日)





このたび参加してくださいましたのは――







P1070189[1]
P1070242[1]

ヤマセ製陶所  (すり鉢)







P1070171[1]
P1070183[1]

薮本寛之  (工房火々 陶芸)



<敬称略>



です。





前回から続く、『表情』シリーズの後編となります。
今回はすり鉢と器です。







P1070248[1]
P1070206[1]





愛知県の常滑市ですり鉢製作を営んでおられる、
ヤマセ製陶所様のすり鉢&すりこぎ。

以前もギャラリーで展示させていただいたことがあります。

デザインが良い、可愛らしいなど様々な反響をもらいます。
素敵なすり鉢です。

サイズも色々あり、
すり鉢として本来の用途以外でも、
どんぶりや茶碗などとしても使用できます。







P1070224[1]
P1070159[1]





工房火々、薮本寛之様の陶芸作品です。

有機的な質感と独特な色、艶……
それらが多くの方を魅了しており、
ファンだと仰られる方も沢山お見えになります。

また、日常において使いやすいように
軽い、というのも特徴ですね。

お手に取ってみていただきたい作品です。







P1070211[1]





企画展『表情 すり鉢と器』。
ぜひお越しになってご覧いただければと思います。




それでは、
COAでした。
21:11 | 企画展のお知らせ | trackbacks (0) | edit | page top↑

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/96-fc845b00