fc2ブログ

企画展『茂谷郁夫作陶展』始まりました



2016年最初の企画展がスタートしましたので、
ご案内を致します。







  茂谷展[1]


『茂谷郁夫作陶展』


期間:2016年1月9日(土)~1月31日(日)





今回参加してくださいましたのは




P1060913[1]
P1060897[1]

茂谷 郁夫 (野峯窯)


<敬称略>


です。







信楽粘土(滋賀)を薪窯で約10日間かけて
焼き上げた焼〆陶。


ふだん使いの食器類を始め、
土のぬくもりを生かした陶をお届けします。

        (茂谷様のHPより引用)





P1060863[1]
P1060879[1]





重厚でどっしりとした、
独特な存在感を持つ陶器が並んでおります。


お皿やお茶碗、急須などの食器類に
花生けや一輪挿しなどの他にも――







P1060890[1]





このような灯りや







P1060877[1]





アクセサリーもあります。

個性的で、渋みのある味わいを感じますね。






P1060869[1]
P1060905[1]





また、茂谷郁夫様ご自身が
以下の日程でギャラリー器に在廊されております。



1月、10日(日)、12日(火)、16日(土)、17日(日)、
    23日(土)、24日(日)、26日(火)、30日(土)、31日(日)





野峯窯、茂谷郁夫様の作陶展、
ぜひお越しになってご覧いただければと思います。







P1060901[1]





それでは、
COAでした。

02:32 | 企画展のお知らせ | trackbacks (0) | edit | page top↑

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/92-db2f6d6d