企画展『ふみづきブルー』スタートです
2014 / 06 / 25 ( Wed )
前回企画展『縞の粋 2014』も無事終了しました。
たくさんの方にスタイリッシュな小倉織をご覧になっていただくことができ、
とても嬉しく思います。
また、横山功一様のジャズコンサートにおいても、
皆様と一緒に素敵な演奏を楽しめまして、
期間中とても楽しく過ごせました。
さて、
ギャラリー器は新企画展、『ふみづきブルー』が始まりました。
![文月ブルー[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2014062501072432as.jpg)
開催期間は、
6月24日(火) ~ 7月20日(日)
となっております。
このたび参加してくださる作家様は、
![P1030619[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2014062501064245es.jpg)
![P1030627[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201406250106442a5s.jpg)
藤阪 順子 (ファブリック)
![P1030663[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201406250107043das.jpg)
![P1030692[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20140625010720b46s.jpg)
陶工房 polepole (陶器)
![P1030640[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20140625010647ee9s.jpg)
![P1030653[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20140625010702935s.jpg)
田中 琴美 (プリザーブドフラワー)
<敬称略>
です。
今回の企画展タイトル、ふみづきブルーという名前通り、
青色や藍色の作品を多めに選んで展示させていただいています。
しっとり落ち着いた佇まいと涼しげで瑞々しい魅力の作品たち。
ふみづきブルーはまさにそういった青のイメージを思って
つけられたタイトルです。
![P1030630[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2014062501064467bs.jpg)
こちらは藤阪様の作品の一つである枕ですね。
首の後ろにフィットさせるように使うんですが、随分心地が良い。
試していただきたい品です。
![P1030674[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2014062501070594fs.jpg)
polepole様の蚊取り線香入れ。
小粋で品があると思います。
さりげなく置いておくと風情がありそうですね。
![P1030651[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2014062501070187es.jpg)
田中様のプリザーブドフラワーは、
フラワーそのものの魅力だけでなく、
それを引き立たせるために色々な工夫を施しておられます。
色の使い方など、こだわりを感じさせます。
ギャラリー器企画展、文月ブルー。
七月の青を、見に来ていただけたら幸いに思います。
それでは、COAでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/45-4e63ac27
http://kokochiblog.com/tb.php/45-4e63ac27
| ホーム |