『私のおもちゃ箱』始まりました
2014 / 04 / 02 ( Wed )
すっかり暖かくなりましたね。
桜が見事なものです。
ギャラリーから数キロ離れていますが、
いわゆる桜の穴場があるのです。
空を覆わんばかりの薄紅色が実に綺麗ですよ。
さて
そんな春景色とともに新企画展も始まりました。
![toybox[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2014040122555575cs.jpg)
『私のおもちゃ箱』
期間は、
4月1日(火) ~ 4月27日(日)
となります。
今回の作家様は……
![P1030047[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20140402012517705s.jpg)
![P1030119[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20140402012538c54s.jpg)
西岡 良和 (鉄・テラコッタ)
<敬称略>
です。
西岡様の作品は以前、『鉄オブジェ展』にて
展示させていただいたことがあります。
このたびは新たな作品でご参加くださいました。
![P1030073[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201404020125195des.jpg)
![P1030076[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2014040201252108cs.jpg)
建築や機械の部品として使われていたであろう
鉄の棒や鉄板、その他いろいろな用途の鉄素材を
加工・組み合わせて製作された作品です。
本来無骨な印象がある「鉄」という素材なのですが、
自由なイマジネーションをもって別の形を与えることによって
かえって温かみが生まれるのは面白いと思いますね。
![P1030116[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20140402015004d81s.jpg)
![P1030052[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20140402012519ac0s.jpg)
そしてテラコッタ作品。
ネコが多いのです。
可愛らしいですよ。
また、期間中に西岡様による催しがあります。
![コーヒーワークショップ2[2]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20140402015818976s.jpg)
『西岡流珈琲の楽しみ方』
西岡様がギャラリーにて
コーヒー豆を焙煎、挽いて、抽出してくれます。
こちらご来店くださった方は
無料にて試飲することが出来ます。
4月19日(土) ・ 4月20日(日)の
2日間やっておりますので、
お気軽にお越しいただければと思います。
COAでした。
それでは。
![P1030104[1]](http://blog-imgs-70.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20140402012537340s.jpg)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/39-f074ee64
http://kokochiblog.com/tb.php/39-f074ee64
| ホーム |