fc2ブログ

企画展『okayama craft works』始まりました



新しい企画展が始まりましたので
ご案内いたします。







       okayamacraftwork 展-01_compressed


『okayama craft works』


2023/8/26(土) - 9/10(日)
10:00 - 19:00(最終日は17:00まで)
※月曜日定休








このたび参加してくださったのは――







IMG_4487[1]

黒田よし子(絶滅危惧種の動物刺繍)







IMG_4501[1]

川本摩理子/linnelle(バッグ)







IMG_4519[1]

伊場田明美/イチサン。(絨毯、小物)







IMG_4535[1]

矢吹公乃(シルバージュエリー)







IMG_4530[1]

藤田さおり/気まぐれものづくりSAKO(ステンドグラス)







IMG_4575[1]

北野静樹(染色)







IMG_4556[1]

三浦奈巳(繊維造形)







IMG_4548[1]

岩垣奈保/nahorohan(彫金)





<敬称略>





です。







今回の企画展では、
岡山で活躍しておられる8人の作家の工芸を
展示いたします。







IMG_4495[1]







世界の絶滅危惧種の動物たちをイラストと手刺繍で
可愛らしくも愛おしく表現する、黒田よし子さん。







IMG_4504[1]







インドのカンタ刺繍、ラリーキルトを使った
バッグや小物を制作されている、川本摩理子さん(linnelle)。







IMG_4517[1]







アクリル毛糸とハンドミシンを使って、
キャンバス生地に絵を描くように刺繍をした
カラフルで楽しい小物や絨毯などを作る、伊場田明美さん(イチサン。)。







IMG_4541[1]







花の1つ1つ、葉の1枚1枚に至るまで全てハンドメイド、
繊細でやさしいラインのシルバージュエリーを制作される、矢吹公乃さん。







IMG_4527[1]







「気まぐれなものづくりSAKO」の名の通り、
自由な発想や思いつくにまかせたものづくりをされる、藤田さおりさん。
このたびはステンドグラスを額を展示されております。







IMG_4581[1]
IMG_4560[1]







玉野市の染織工房という工房にて、
染色を営んでおられる、北野静樹さん。
同じく織物、繊維造形作品を制作しておられる、三浦奈巳さん。







IMG_4554[1]







そして以前にも展示させていただきました、
丁寧で、繊細で、細やかで、温かみのある彫金作品を手掛ける
岩垣奈保さん(nahorohan)。





幅広いジャンルの個性ある作家たちの作品を
ぜひお越しになってご覧いただければと思います。





それでは、COAでした。


16:03 | 企画展のお知らせ | trackbacks (0) | edit | page top↑

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/298-fc00efbd