企画展『Variety 陶器&アクセサリー』始まりました
2023 / 06 / 03 ( Sat )
新しい企画展が始まりましたので
ご案内いたします。
![variety陶器・アクセサリー[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230603163026118s.jpg)
『Variety 陶器&アクセサリー』
2023/6/3(土) - 6/18(日)
10:00 - 19:00(最終日は17:00まで)
※月曜日定休
このたび参加してくださったのは――
![IMG_4174[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230603162955dfas.jpg)
![IMG_4181[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230603162959bd2s.jpg)
吉野瞬(陶器)
![IMG_4110[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/202306031629453bcs.jpg)
![IMG_4155[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230603162952836s.jpg)
川口富美代(ソウタシエ)
<敬称略>
です。
今回は、吉野瞬さんの陶器作品、
そして川口富美代さんのソウタシエ(アクセサリー)作品を
展示させていただきます。
![IMG_4176[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230603162955742s.jpg)
![IMG_4179[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230603162957390s.jpg)
吉野さんは益子焼き窯元、
佐久間藤太郎窯で8年の修業を経て
因島で独立された陶芸作家です。
現在は広島市内のアトリエにて活動をされております。
多彩な色やデザイン。
モダンで洗練された印象を受ける一方で、
どこか和むような、心にすっと馴染んでくるような、
そんな温かみも感じさせます。
![IMG_4192[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/202306031630012e9s.jpg)
![IMG_4187[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230603163000d6bs.jpg)
以前にも数度企画展に参加いただいていまして、
吉野さんの様々な経験や想いがあらわれた作品たちは
多くの人に愛されています。
![IMG_4145[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2023060316294939bs.jpg)
![IMG_4130[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230603162948d1as.jpg)
川口さんの作品は「ソウタシエ」と呼ばれるアクセサリー。
ソウタシエとは、「縁を装飾するコード」という意味を持つ言葉。
中世ヨーロッパで貴族のドレスの袖や襟の装飾として用いられていました。
![IMG_4116[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/202306031629464fbs.jpg)
![IMG_4158[1]](https://blog-imgs-170.fc2.com/k/o/k/kokoti77/202306031629534d2s.jpg)
現代では縁飾り刺繍の技術を活かした独創的なデザインが、
ブローチやピアスなどアクセサリーとしても使われています。
ビーズや天然石を縫い合わせて作り上げられた軽くて個性的、
アンティークな雰囲気をまとった華やかなアクセサリーです。
お二方の魅力あふれる作品。
ぜひお越しになってご覧いただければと思います。
それでは、
COAでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/290-3d72cc6c
http://kokochiblog.com/tb.php/290-3d72cc6c
| ホーム |