企画展『あなたとともに器の時間』始まりました
2023 / 04 / 22 ( Sat )
新しい企画展が始まりましたので
ご案内いたします。
![器10周年企画展03[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230422161931f00s.jpg)
『あなたとともに器の時間』
2023/4/22(土) - 5/7(日)
10:00 - 19:00(最終日は17:00まで)
※月曜日定休
このたび参加してくださったのは――
![nahorohan01[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230422161745b4fs.jpg)
![nahorohan03[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2023042216174848es.jpg)
nahorohan/岩垣 奈保(彫金/金工)
![藤岡 まゆこ04[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/202304221618022dcs.jpg)
![藤岡 まゆこ02[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/202304221617596e2s.jpg)
藤岡 まゆこ(画家)
![mako01[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230422161737d2ds.jpg)
![mako03[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230422161740547s.jpg)
mako(アーティスト/アートディレクター)
![森永 淳俊01[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2023042216175247cs.jpg)
![森永 淳俊03[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230422161753d18s.jpg)
森永 淳俊(morina pottery)
<敬称略>
です。
今回の企画展は、
ここち Comfort Gallery 器が
10周年を迎えられたということで
感謝の気持ちを込めて開催させていただきました。
![nahorohan04[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230422161748071s.jpg)
![nahorohan02[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230422161745612s.jpg)
![藤岡 まゆこ03[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230422161759bc3s.jpg)
![藤岡 まゆこ01[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/202304221617567des.jpg)
![mako02[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230422161738d9as.jpg)
![mako04[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/202304221617421f0s.jpg)
![森永 淳俊02[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230422161751ffas.jpg)
![森永 淳俊04[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/202304221617546fds.jpg)
ギャラリー器が10年歩んでくることができたのも
全て支えてくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
また、期間中はワークショップ等のイベントもたくさんあります。
4/22(土)に「マキレレさんコンサート」、
4/23(日)に「451books 大人のための絵本講座」、
4/29(土)に「mako×bios お絵かきワークショップ」、
4/30(日)に「nahorohan ワークショップ」、
5/6(土)に「mako×diporto プリントワークショップ」、
5/7(日)に「器を選んで、景色を作ろう」
が行われます。
![10周年イベント[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20230422161933bf5s.jpg)
各イベントの詳細に関しましては、
ワークショップ紹介画像でご確認ください。
今後もいろいろな作品展示、催しをし、
皆様に楽しんでもらえたらと思っておりますので、
お気軽にお越しになってご覧いただければ幸いです。
これからもどうかよろしくお願いいたします。
![P1000003[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2023042216171025es.jpg)
それでは、
COAでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/286-f5af858e
http://kokochiblog.com/tb.php/286-f5af858e
| ホーム |