もうすぐ次回企画展が始まります
2013 / 11 / 02 ( Sat )
10月も終わり、
空気もすっかり肌寒いものになりましたね。
![P1010667[1]](http://blog-imgs-60.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2013110215445927cs.jpg)
![P1010871[1]](http://blog-imgs-60.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20131102154519f25s.jpg)
企画展『海宵』も、11月3日をもって終了となりますが、
今企画展中も色々ありました。
![P1010854[1]](http://blog-imgs-60.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201311021545033fbs.jpg)
![P1010754[1]](http://blog-imgs-60.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20131102154502412s.jpg)
新たに始まったシルクフラワー・アレンジメント教室での一コマや、
そして……
![P1010902[1]](http://blog-imgs-60.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20131102154522059s.jpg)
![P1010900[1]](http://blog-imgs-60.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2013110215452032fs.jpg)
ワークショップ「おやすみランプ」にて、
ステンドグラス制作風景。
こちらも大変好評でして、
2回目を希望される方も多かったので、
開催を予定しております。
詳しい日時が決まり次第、ブログでもお知らせ致します。
そして、第2弾となる
「さいとう いずみ」コンサートにも、
またしても多くの方達にご参加いただきました。
誠にありがとうございました。
さて11月5日からは、
新企画展『present』がスタートします。
![DM_sideA04[1]](http://blog-imgs-60.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20131102165221953s.jpg)
以前、『life』にも参加してくださった、
「イラストレーター・mako様」、「珪藻土・bios様」に加え、
「前衛書・高渕和恵様」、「羊毛作家・山縣和子様」、
そして、「福山・備後INFORMATION」様からは
手作りジャムが出品されます。
この企画展でもぜひ皆様にお楽しみいただければと思います。
![P1010860[1]](http://blog-imgs-60.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20131102154505aeds.jpg)
それでは、COAでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/25-df39b27a
http://kokochiblog.com/tb.php/25-df39b27a
| ホーム |