北斎の浮世絵が見事刷り上がりました
2013 / 09 / 22 ( Sun )
過ごしやすい気温になってまいりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ただ、特に朝晩の温度はグッと下がるようになりましたので、
お身体どうぞお気をつけください。
先日ワークショップが催されました。
タイラ コウ様が講師をされました、
『北斎浮世絵摺り 体験講座』です。
![#1010434[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201309221725333b4s.jpg)
大変に難しい作業のように思われるのですが、
初心者の方でも挑戦しやすいように、
タイラ コウ先生がひとりひとりに丁寧に教えてくださいます。
![P1010438[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2013092217253752fs.jpg)
![P1010459[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201309221725548d0s.jpg)
おそるおそる……
それでも一心に、ひたむきに。
一意専心という言葉がありますが、
没頭も創作の一つの醍醐味であり、
楽しさでもあると思います。
皆さん、本当に真剣に刷っておられました。
![#1010446[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130922172534f54s.jpg)
![#1010499[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130922172535702s.jpg)
そして、完成!
作品も見事綺麗な出来映えで、
集中から解放された心地良い達成感満足感の
ような空気が皆さんから伝わってきます。
本当にお疲れ様でした!
ご参加いただきまして、まことにありがとうございました。
今後もさまざな催しを開いていきたいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします。
それでは、COAでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/22-9af07677
http://kokochiblog.com/tb.php/22-9af07677
| ホーム |