『秋色・グラデーション』です
2013 / 08 / 18 ( Sun )
こんにちは。
企画展『life (生活)』も無事終了しまして、
足を運んでくださった多くの方達に感謝致しますとともに、
新たな企画展のお知らせをしたいと思います。
![秋色[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818165312140s.jpg)
タイトルは『秋色・グラデーション』。
参加作家様は――
![P1010205[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818165253f75s.jpg)
やました あきこ (陶人形)
![P1010203[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818165252498s.jpg)
Bon Bon (コスチューム・ジュエリー)
![P1010242[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818165311d68s.jpg)
アサ (イラスト)
<敬称略>
です。
秋と言うにはいささか尚早で
まだまだ暑い日々も続いておりますが、
前回の『life』が非常に夏らしい雰囲気だったので、
対比させますとしっとり落ち着いた雰囲気になっており、
一足先に秋がにじみ出ているように感じます。
![P1010232[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201308181653093b8s.jpg)
![P1010218[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201308181653061ecs.jpg)
![P1010187[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201308181652475e8s.jpg)
(まだ夏は続くのですが)ギャラリー器の
一足早い秋色、お楽しみいただければと思います。
さて、話は変わるのですが、
新しい講座の紹介もちょっとさせていただきます。

大変好評いただきました、
整理収納術講座……その第4弾となります。
飯田式『リバウンドしない収納術セミナー』
講師をしていただくのは、先日ご紹介した
宮下 和恵様です。
画像のプロフィールにも書いておりますが、
飯田久恵先生に師事し、長い修行を経て
収納カウンセラーマスターという称号を取得されております。
闊達で優しく、面倒見の良い方です。
講座なのですが、
第4回 『すぐ出して、戻せるクイック収納術』
9月7日(土) 13:30~15:00
18:30~20:00(同内容で2回開催)
定員:各15名
参加費:2800円
第5回 『家庭の書類収納術』
9月8日(日) 10:00~12:30
定員:10名
参加費:15000円
(専用テキスト・ファイル(5000円相当)を含む)
と、なっております。
ご質問やお申込みはお電話、またはメールにて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
![P1010179[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818182609998s.jpg)
それでは、COAでした。
企画展『life (生活)』も無事終了しまして、
足を運んでくださった多くの方達に感謝致しますとともに、
新たな企画展のお知らせをしたいと思います。
![秋色[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818165312140s.jpg)
タイトルは『秋色・グラデーション』。
参加作家様は――
![P1010226[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818165308d3ds.jpg)
![P1010205[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818165253f75s.jpg)
やました あきこ (陶人形)
![P1010193[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818165250d46s.jpg)
![P1010203[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818165252498s.jpg)
Bon Bon (コスチューム・ジュエリー)
![P1010197[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818165250f42s.jpg)
![P1010242[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818165311d68s.jpg)
アサ (イラスト)
<敬称略>
です。
秋と言うにはいささか尚早で
まだまだ暑い日々も続いておりますが、
前回の『life』が非常に夏らしい雰囲気だったので、
対比させますとしっとり落ち着いた雰囲気になっており、
一足先に秋がにじみ出ているように感じます。
![P1010232[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201308181653093b8s.jpg)
![P1010218[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201308181653061ecs.jpg)
![P1010187[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201308181652475e8s.jpg)
(まだ夏は続くのですが)ギャラリー器の
一足早い秋色、お楽しみいただければと思います。
さて、話は変わるのですが、
新しい講座の紹介もちょっとさせていただきます。

大変好評いただきました、
整理収納術講座……その第4弾となります。
飯田式『リバウンドしない収納術セミナー』
講師をしていただくのは、先日ご紹介した
宮下 和恵様です。
画像のプロフィールにも書いておりますが、
飯田久恵先生に師事し、長い修行を経て
収納カウンセラーマスターという称号を取得されております。
闊達で優しく、面倒見の良い方です。
講座なのですが、
第4回 『すぐ出して、戻せるクイック収納術』
9月7日(土) 13:30~15:00
18:30~20:00(同内容で2回開催)
定員:各15名
参加費:2800円
第5回 『家庭の書類収納術』
9月8日(日) 10:00~12:30
定員:10名
参加費:15000円
(専用テキスト・ファイル(5000円相当)を含む)
と、なっております。
ご質問やお申込みはお電話、またはメールにて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
![P1010179[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130818182609998s.jpg)
それでは、COAでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/19-47b28b9f
http://kokochiblog.com/tb.php/19-47b28b9f
| ホーム |