泥だんごがピカピカになりました
2013 / 08 / 06 ( Tue )
大変な暑さですね。
容赦がありません。
私が子どもの頃は夏休みなどよく
一日中外で駆けまわっていたものですが、
今だと厳しいんじゃないでしょうか。
なんて思っていましたが、
やはり子どもはこんな気温でもものともしないようで、
普通に遊びまわっていました。
大変に元気ですね。
先日は、
bios 藤原ワークショップ様による
「ピカピカ泥だんご」が催されました。
![P1010105[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130806164607ee6s.jpg)
親子連れの方達も参加してくださり、
賑やかで和やかな時間でした。
![P1010107[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201308061646086ads.jpg)
珪藻土の泥だんごが
だんだん丸々と、ピカピカになっていき……
![P1010122[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130806164610dd4s.jpg)
完成です!
立派なピカピカ泥だんごに笑顔の皆様です。
こういったレクリエーションな催しも良いものですね。
またこのようなイベントがあるといいなと思います。
さて、今後のイベントとしては、
直近だと『整理収納座談会』がございます。
![座談会[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201308061743248abs.jpg)
8月10日(土) 19:00~20:00
となっております。
どうぞお越しください。
お待ちしております。
それでは、COAでした。
容赦がありません。
私が子どもの頃は夏休みなどよく
一日中外で駆けまわっていたものですが、
今だと厳しいんじゃないでしょうか。
なんて思っていましたが、
やはり子どもはこんな気温でもものともしないようで、
普通に遊びまわっていました。
大変に元気ですね。
先日は、
bios 藤原ワークショップ様による
「ピカピカ泥だんご」が催されました。
![P1010084[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2013080616460542es.jpg)
![P1010105[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130806164607ee6s.jpg)
親子連れの方達も参加してくださり、
賑やかで和やかな時間でした。
![P1010107[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201308061646086ads.jpg)
珪藻土の泥だんごが
だんだん丸々と、ピカピカになっていき……
![P1010122[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20130806164610dd4s.jpg)
完成です!
立派なピカピカ泥だんごに笑顔の皆様です。
こういったレクリエーションな催しも良いものですね。
またこのようなイベントがあるといいなと思います。
さて、今後のイベントとしては、
直近だと『整理収納座談会』がございます。
![座談会[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201308061743248abs.jpg)
8月10日(土) 19:00~20:00
となっております。
どうぞお越しください。
お待ちしております。
それでは、COAでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/18-5351de00
http://kokochiblog.com/tb.php/18-5351de00
| ホーム |