企画展『暮らしを楽しむアート展』第三部「器と雑貨」スタートです
2019 / 07 / 03 ( Wed )
![暮らしを楽しむアート展器と雑貨[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20190702231102a1as.jpg)
『暮らしを楽しむアート展』
「器と雑貨」
2019.7.2(火)~7.20(日)
今回参加してくださったのは――
![P1110525[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20190702231055968s.jpg)
![P1110522[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20190702231053dads.jpg)
![P1110440[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20190702231045c96s.jpg)
![P1110481[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201907022310514dcs.jpg)
山下 彩子(野蒜窯)
<敬称略>
です。
『暮らしを楽しむアート展』は三部によって
構成される企画展で、
今回の展示は『器と雑貨』となっております。
![P1110454[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20190702231047ad7s.jpg)
![P1110528[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20190702231056429s.jpg)
岡山の蒜山在住の陶芸家、
野蒜窯(のびるがま)の山下彩子(さいこ)さん
による器と雑貨を展示します。
雄大な自然と高原を有し、
避暑地としてご存知の方も多いと思います。
そんな蒜山にアトリエを構え、
ものづくりをされている山下さん。
暮らしの中から様々なインスピレーションを受け、
器や雑貨、ミニチュア作品などに表現をされています。
![P1110463[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2019070223104806ds.jpg)
![P1110469[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20190702231050503s.jpg)
作品は自由で独特で個性的。
作家の内に持つ世界がよく表れており、
見るものの想像力をかきたててくれる、
そういったものばかりです。
![P1110543[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201907022310598a7s.jpg)
![P1110549[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2019070223110156fs.jpg)
三部構成の『暮らしを楽しむアート展』も
いよいよ最後になりました。
山下彩子さんによる「器と雑貨」……
ぜひお越しになってご覧いただければと思います。
それでは、
COAでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/163-2fa02910
http://kokochiblog.com/tb.php/163-2fa02910
| ホーム |