fc2ブログ

『life (生活)』、始まりました

とても暑い日が続きますね。
私は暑さに弱い性質なので参ってしまいます。
皆様もお体には充分お気をつけください。



さて、新企画展も始まりまして
屋外の猛暑とはうってかわって、
ギャラリー内はなんだか爽やかな雰囲気に感じます。


P1000864[1] P1000873[1]

頭上に服が掛かっていると、
なんだか水の都を連想します。
言い過ぎたかもしれません。

このたびの展示配置は作家様のご案なのですが、
上方空間も巧く利用されています。

『life (生活)』、スタートしました。


P1000855[1] P1000881[1]

先日も少し紹介しましたが、
イラストを手がけているのが、mako様。


P1000868[1] P1000893[1]
モルタル造形、エイジング塗装、デコラティブペイントの
磯山賢太様。

ちなみにエイジング塗装とは、まるで相当時間が経って
建築物等が変化したかのように見せる塗装技術。
つまり経年変化を表現する塗装ですね。

デコラティブペイントとは、一言で言えば装飾性の高い塗装のことです。
物の表面に様々な模様、質感、素材感などを表現します。


P1000879[1] P1000856[1] P1000848[1]

そして珪藻土のbios様。



三者三様の『life』をぜひお楽しみください。
お待ちしております。

COAでした。

21:38 | ギャラリー | trackbacks (0) | edit | page top↑

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/16-5edf0624