fc2ブログ

企画展『ZUTA Bag Colleciton』、『LISA LARSON FAIR』始まりました



新しい企画展が始まりましたのでご案内いたします。


今回はギャラリー1階と2階で、
2つの企画展が同時に行われております。







  ZUTA Bag大[1]


『ZUTA Bag Colleciton』


2018/11/23(金)~12/9(日)







P1100702[1]
P1100695[1]
P1100705[1]


堀口 和子 (ZUZU)




<敬称略>







千葉県在住バッグ作家、
堀口和子様のバッグ展です。


特徴はなんと言っても使いやすさに
こだわりぬいているところ。


モダンなデザインで軽量、丈夫、多収納と
ヘビーユーズに適しています。







P1100692[1]
P1100717[1]







日常使いにも便利で
旅行などにも役立ち心強いです。


『ZUTA Bag Colleciton』はギャラリー1階部で
開催されておりますので
ぜひご覧いただければと思います。










  リサラーソンフェア大[1]


『LISA LARSON FAIR』


2018/11/23(金)~12/25(火)







LISAプロフィール[1]
P1100720[1]
P1100770[1]

リサ・ラーソン







マリアンヌ プロフィール[1]
P1100735[1]

マリアンヌ・ハルバーグ







エレオノオール プロフィール[1]
P1100728[1]

エレオノール・ボストロム






ポーリー プロフィール[1]
P1100742[1]

ポーリー・ファーン




<敬称略>







そしてギャラリー2階部では、
『LISA LARSON FAIR』が開催されています。


スウェーデンを代表する陶芸家
リサ・ラーソンを始めとして、
4人の女性陶芸作家の作品を展示しています。







P1100749[1]
P1100758[1]
P1100752[1]







現実と夢との境界線を無化するマリアンヌ。


対話とユーモア、
手触りと温度を引き寄せるエレオノール。


インスタ時代の新世代アーティスト、ポーリー。


そして対象の魂そのものからカタチを取り出すリサ。
4人がそれぞれの魔法で無から立体を取り出します。


3人の陶器作品やイラストをモチーフにしたグッズ。
そしてリサ・ラーソンの新作アイテムや日本の伝統工芸と
コラボしたジャパンシリーズ、
楽しいキッチンアイテムから文具まで見ごたえのあるボリュームで
展示販売を行っております。


こちらもぜひご覧になっていってください。










また、期間中行われるワークショップもあわせてご案内します。







       北欧ファブリック2[1]


『北欧ファブリックパネルを作ろう』


日時:2018/12/9(日)
   随時受付(~17:00まで)



料金:2000円(材料費含む)


定員:20人








北欧では長い冬を家の中で過ごすため、
絵を飾るようにファブリックパネルを飾って
気分を華やかにしたり和ませたり工夫をしてきました。


お部屋にアクセントが欲しい方、
北欧ファブリックを暮らしに取り入れたいと思っている方、
自分だけのファブリックパネルを作ってみませんか?







お問い合わせは


電話  :084-956-0117 または
     090-4149-6125
e-mail:u-tu-wa@jade.plala.or.jp





それでは、COAでした。

14:35 | 企画展のお知らせ | trackbacks (0) | edit | page top↑

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/151-47282167