企画展『アンティーク ヴィンテージボタンアートアクセサリー展』スタートです
2018 / 10 / 15 ( Mon )
10月も半ばにさしかかり、
徐々に風も冷たくなってきました。
これからどんどん秋めいてきますね。
秋の空気はとても好きです。
さて本日は新しい企画展のご紹介をさせていただきます。
![ボタンアート展大[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20181015191906ccbs.jpg)
『アンティーク ヴィンテージボタン アートアクセサリー展』
2018年10月13日(土)~10月28日(日)
このたび参加してくださったのは――
![P1100543[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2018101519184320bs.jpg)
![P1100549[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20181015191846e0bs.jpg)
![P1100537[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201810151918402aes.jpg)
大熊 郁代(ボタンアート作家)
<敬称略>
です。
![P1100559[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20181015191849d8as.jpg)
![P1100546[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20181015191844ea2s.jpg)
![P1100552[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20181015191847b49s.jpg)
ボタンアートという言葉が示す通り、
さまざまなボタンを組み合わせて
ネックレスやイヤリングなどの別のアクセサリーに仕上げています。
大熊郁代さんのボタンは、
大熊さんが長年に渡り収集してきた
ヨーロッパのアンティーク・ヴィンテージボタンを
主に使って作られています。
![P1100571[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201810151918532f3s.jpg)
![P1100568[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20181015191852a62s.jpg)
![P1100565[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20181015191850d80s.jpg)
ボタンの独特で印象的なデザインもそうですが、
その素材につきましても
質感や特性がさまざまです。
なので――
![P1100540[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20181015191841c86s.jpg)
シンプルな服装に合わせた時など特に、
しっかりとした存在感を放ちますね。
そこにアンティーク・ヴィンテージならではの
風合いがしとやかな上品さを加えているように感じます。
――小さなボタンから始まる
トキメキの世界を感じていただければ幸いです。――
これは製作者である大熊郁代さんの想いです。
『アンティーク ビンテージボタンアート アクセサリー展』。
ぜひお越しになってご覧いただければと思います。
![P1100574[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201810151918551a6s.jpg)
それでは、COAでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/149-fddad6bb
http://kokochiblog.com/tb.php/149-fddad6bb
| ホーム |