企画展『zuca バッグのカ・タ・チ 2018』スタートです
2018 / 09 / 03 ( Mon )
改装のためしばらくお休みしており、
ご迷惑をおかけしました。
現在ギャラリーでは内壁の色が変わり、
雰囲気がガラッと変わっております。
さて本日は新企画展の
ご案内をさせていただきます。
![バッグのカタチ大[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2018090316255928as.jpg)
『zuca バッグのカ・タ・チ 2018』
2018/9/1(土)~9/17(月)
今回の作家様は――
![P1100423[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201809031625431afs.jpg)
![P1100429[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20180903162544b25s.jpg)
![P1100436[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20180903162546849s.jpg)
zuca (バッグ)
<敬称略>
です。
神戸の自宅工房にて作品作りをされているzuca様は
その工程の全てを一人で手作業で行っておられます。
![P1100438[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20180903162547f86s.jpg)
![P1100458[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20180903162555f7ds.jpg)
一点一点を一人で仕上げるので
もちろん時間がかかるのですが、
ハンドステッチによって表現されるふっくらとしたフォルム、
ビーズや刺繍によるアクセントなど
細かいところまで丁寧にこだわりを加えています。
![P1100444[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2018090316254917bs.jpg)
![P1100447[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2018090316255005bs.jpg)
バッグの他にこんな小物も。
![P1100455[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20180903162553023s.jpg)
![P1100466[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20180903162556e9es.jpg)
zucaバッグは年を重ねるほどに深い色合いに変化し、
丈夫で型崩れしにくいといわれる
フルベジタブルタンニンレザーを使っています。
きっと使い込むほどに愛しく思えてくるzucaバッグ。
ぜひ手にとってご覧いただきたいと思います。
また、期間中にワークショップも開催されますので
あわせてご案内致します。
![コインケースワークショップ[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20180907171330151s.jpg)
『ファスナーの革コインケースをつくろう』
日時:9月16日(日) 13:30~15:30
9月17日(月) ①10:30~12:30
②14:00~16:00
参加費:2800円(材料費含む)
定員:各5人(要予約)
使い込むほどにやわらかく艶のでる革で
手縫いのコインケースを作ります。
キャメル・チョコ・グリーン・レッドから
予約の際にご希望の色をお伝えください。
電話 :084-956-0117 または
090-4149-6125
e-mail:u-tu-wa@jade.plala.or.jp
![P1100453[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201809031625525d2s.jpg)
それでは、COAでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/147-c27597bb
http://kokochiblog.com/tb.php/147-c27597bb
| ホーム |