fc2ブログ

企画展『器の美味しい本棚』スタートです






  器本棚大[1]


『器の美味しい本棚』


期間:2018年4月7日(土)~4月22日(日)







このたびギャラリー器では
451ブックス様の提供により、
さまざまな古書の展示販売を行っております。







P1100216[1]
P1100207[1]
P1100201[1]





本の傾向として、
美しい料理や器を紹介した本、
みんなで囲む食卓やお茶の登場する絵本が主となっています。


見ても読んでも楽しい本を中心に、
美味しい本棚を作りました。







P1100213[1]
P1100210[1]
P1100219[1]





ぜひお気軽にお立ち寄りになり
ご覧になっていってください。







また期間中の催し物のご案内を致します。





       絵本講座[1]


『絵本講座』


日時:4月15日(日)13:30~15:00
定員:10人
参加費:1600円(飲み物付き)
講師:根本慶太郎(451ブックス)




「はじめてのおつかい」
筒井頼子 作 林明子 絵


ちいさな女の子の大きな冒険を描くこの絵本には、
実は沢山の秘密が隠されています。
二人の三部作を繋げる、
絵本における絵を読む楽しみを見つけるお話をします。







       哲学カフェ1_compressed


『哲学カフェ』


日時:4月16日(月)13:30~15:30
定員:15人
参加費:1000円
進行役:松川絵里(カフェフィロ)




「本は人生を変えるか?」

飲み物を片手に、テーマを巡って参加者同士の
対話を楽しみます。
進行役が皆さんの考えを引き出すお手伝いをします。

発言をする・しないは自由。
哲学の専門知識もいりません。
お気軽にご参加ください。







電話  :084-956-0117 または
     090-4149-6125
e-mail:u-tu-wa@jade.plala.or.jp


それでは、
COAでした。

20:45 | 企画展のお知らせ | trackbacks (0) | edit | page top↑

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/139-e455d71d