fc2ブログ

企画展『JAPANESE MODERN』スタートです





COAです。

5月の企画展のご案内をさせていただきます。







       japanese modern[1]


『JAPANESE MODERN』


2017年5月9日(火)~5月28日(日)





今回は個展となります。作家様は――







P1080902[1]
P1080888[1]
P1080882[1]


三桝 正典 (現代美術)




<敬称略>




です。







P1080819[1]





企画展タイトルにもあるジャパニーズ・モダン。


これは日本の伝統的なデザイン・素材・技術を用いて
再構成された現代美術のことです。


三桝様が目指されている形として、
過去の時代において「日本の美」というものが色濃く栄えた頃に焦点を当て、
そうした「日本の美」を現代へと繋いでいく、というものがあります。


それが現代の新たな「日本の美」へと繋がるのではないか、
とのコンセプトが「ジャパニーズ・モダン」なのです。







P1080894[1]





三桝様はさまざまなお寺や茶室、美術館――

桜下亭(広島:重森三玲作庭茶室)
蘭島閣美術館(白雪楼・広島)
瑞峯院(大徳寺・京都)
明喜庵(爽籟軒・尾道)
ひろしま美術館壁画(広島)
明星院(広島:上田宗箇流和風堂写)
頼山陽史跡資料館居室(広島)
露滴庵(国宝浄土寺・尾道)
洗心庵(なかた美術館・尾道)


といった場所で、襖絵、掛け軸、屏風絵などの作品を
発表されてきました。







P1080846[1]





このたびギャラリー器では、


1Fにジャパニーズ・モダン最新作として、
・市松模様でつぼみを描いた団扇
・アクリルで描かれた、桜をモチーフとした和模様
など


2Fには2006~2016の期間において、
作品制作の下絵、アイディア、デッサンなど、
未公開のドローイングを展示しています。







P1080866[1]
P1080860[1]
P1080870[1]





三桝様が目指すジャパニーズ・モダンの世界、
ぜひご覧いただければと思います。







P1080873[1]





それでは、
COAでした。

19:19 | 企画展のお知らせ | trackbacks (0) | edit | page top↑

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/123-e1747acb