fc2ブログ

『鉄オブジェ』展です

吉田路子様による素敵な読み語りによって、
宮沢賢治世界、『イーハトーブからの風』も
無事結びとなりました。

お集まりいただいた方達にも深く感謝しております。
ありがとうございました。


――さて、
ギャラリー器はまたしてもガラリと顔を変えることとなりました。

今度の作品群は面白いです。
離れて見るより、顔をグッと近づけてじっくり眺めますと、
より面白いかもしれません。


『鉄オブジェ』展が始まりました。


鉄のオブジェ[1]


P1000715[1]P1000727[1]

テーマは鉄で出来たオブジェ。
これらはただの鉄ではなく、農機具や工具など鉄の部品や廃材などが
主となって構成されています。


P1000769[1] P1000766[1]

このたびの作家様は、

西岡 良和   (造形・彫刻)

<敬称略>

です。

作品のひとつひとつに、西岡様によってタイトルが
付けられております。


P1000740[1]

こちらは同氏によるテラコッタ。
余談ですが私はこの猫の横顔がとても気に入りました。


P1000733[1]

まるで画像の上に絵を描いたかのような雰囲気ですね。
独特な存在感があります。


P1000756[1] P1000749[1]

開催期間ですが、
6月25日(火)~7月14日(日)
となります。

また、6月29日(土)19:00より、
西岡良和様の『作家と雑談会』を催します。


tetu2.jpg

こちらは無料でご参加いただけます。
どうぞお気軽にいらしてください。


P1000743[1]

COAでした。

17:42 | 企画展のお知らせ | trackbacks (0) | edit | page top↑

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/12-4a722187