fc2ブログ

宮沢賢治の世界です

『イーハトーブからの風』、始まりました。

ギャラリー内も前回の花散歩展からガラッと雰囲気が変わっております。


P1000473[1]P1000459[1]

作家の吉田路子様の切り絵がズラリと並び壮観です。
切り絵という独特の味を持つ表現で、物語のシーンを描いています。


P1000476[1]

1枚目の画像の奥に見えておりますのは、安倍裕子様の羊毛人形……
セロ弾きのゴーシュ。


P1000462[1] P1000502[1]

温もりや愛嬌を感じさせ、
切り絵とも相まってギャラリー内に小さな世界を構築しています。


P1000496[1] P1000501[1]

作りもとても細かいのですよ。
ジッと眺めていたくなります……


P1000484[1] P1000482[1]

また、KOHARU-BIYORI様の
ファブリック作品も並べさせていただいております。
特にお薦めしますのは、ネッククーラー。

一見スカーフなのですが、
中に繰り返し使える氷冷剤のようなものを仕込んでおり、
夏場でも首元を涼しげに飾るだけでなく、
実際に首元を冷やして涼しくしてくれるという品です。

これからの季節、色んなシーンで役立つと思います。


P1000467[1]

ギャラリー器の中で織り成されております、宮沢賢治の世界、
どうぞお越しになってご覧ください。
13:34 | ギャラリー | trackbacks (0) | edit | page top↑

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://kokochiblog.com/tb.php/10-ebce948a