fc2ブログ

企画展『暮らしを楽しむアート展』第二部「椅子」スタートです



         暮らしを楽しむアート展椅子[1]


『暮らしを楽しむアート展』

「椅子」


2019.6.18(火)~6.30(日)





今回参加してくださったのは――







P1110379[1]
P1110385[1]

河野 令二







P1110418[1]
P1110424[1]

山口 恵







P1110406[1]
P1110412[1]

中井 弘二郎




<敬称略>





です。







『暮らしを楽しむアート展』は三部によって
構成される企画展で、
今回の展示は『椅子』となっております。







P1110388[1]







3人の作家による
それぞれ個性の違った椅子が集まります。







P1110433[1]







柔らかさと温かみのある形。
森のような素朴なおおらかさを感じさせる椅子。
木と金属の個性を活かし、上手く融合させた椅子など……







P1110403[1]







3人の作家の椅子へのこだわり、表現など、
ぜひお越しになって座って体感していただければと思います。


それでは、
COAでした。








19:23 | 企画展のお知らせ | trackbacks (0) | edit | page top↑

企画展『暮らしを楽しむアート展』始まりました



新企画展のご案内です。







       暮らしを楽しむアート展1[1]


『暮らしを楽しむアート展』


2019.6.8(土)~6.16(日)







今回参加してくださったのは――







P1110326[1]
P1110334[1]

佐野 麻理子(書)







P1110349[1]
P1110362[1]

丸川 愛(茎)




<敬称略>





です。







『暮らしを楽しむアート展』は三部によって
構成される企画展で、
初回の展示は『墨と茎』となっております。







P1110370[1]
P1110378[1]







書でも絵でもなく、
その間を自由で力強いタッチで表現する
作家佐野麻理子さんの『墨』の世界。


そこへ生花やドライフラワーを使って
独創的な『茎』の世界を作り上げる
丸川愛さんの作品が加わり、
互いが互いの存在を引き立てているように感じられます。







P1110337[1]
P1110355[1]







書のタッチや濃淡、
そして茎の独創的な形と色合い。


表現する媒体や世界は違えど
とても調和していて美しいように思えます。







P1110343[1]
P1110364[1]







『暮らしを楽しむアート展』
第一弾『墨と茎』。


ぜひお越しになってご覧いただければと思います。





それでは、COAでした。

20:57 | 企画展のお知らせ | trackbacks (0) | edit | page top↑