セミナーのご案内です
2018 / 04 / 11 ( Wed )
![synojt[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20180411172352665s.jpg)
(※クリックで画像拡大)
『飯田久恵の収納理論
リバウンドしない収納術セミナー』
日時: ①4月28日(土)13:30~15:30、
②4月29日(日)10:00~12:30、
③4月29日(日)13:30~15:30、
④4月30日(月)10:00~12:30
定員:各回ごと10人
料金: ①~③…4320円、
④…10800円(テキスト・ファイル代含む)
①が整理収納の基礎セミナー、
②が衣類の収納セミナー、
③がキッチン収納セミナー、
④がファイリングセミナー
となっております。
①~④合わせて一つのセミナーではなく、
参加者様のご希望に合わせてお選びいただくことが可能です。
また、4月28日(土)18:00~には、
飯田久恵先生との交流会として立食パーティを催しますので、
ご希望の方はご連絡ください。
料金は2000円となっております。
どうぞお気軽にお申込みいただければと思います。
電話 :084-956-0117 または
090-4149-6125
e-mail:u-tu-wa@jade.plala.or.jp
それでは、
COAでした。
企画展『器の美味しい本棚』スタートです
2018 / 04 / 10 ( Tue )
![器本棚大[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2018041016235110cs.jpg)
『器の美味しい本棚』
期間:2018年4月7日(土)~4月22日(日)
このたびギャラリー器では
451ブックス様の提供により、
さまざまな古書の展示販売を行っております。
![P1100216[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20180410180355eebs.jpg)
![P1100207[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20180410180351586s.jpg)
![P1100201[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201804101803503fes.jpg)
本の傾向として、
美しい料理や器を紹介した本、
みんなで囲む食卓やお茶の登場する絵本が主となっています。
見ても読んでも楽しい本を中心に、
美味しい本棚を作りました。
![P1100213[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20180410180354730s.jpg)
![P1100210[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201804101803527f8s.jpg)
![P1100219[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201804101803483bds.jpg)
ぜひお気軽にお立ち寄りになり
ご覧になっていってください。
また期間中の催し物のご案内を致します。
![絵本講座[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20180410162350924s.jpg)
『絵本講座』
日時:4月15日(日)13:30~15:00
定員:10人
参加費:1600円(飲み物付き)
講師:根本慶太郎(451ブックス)
「はじめてのおつかい」
筒井頼子 作 林明子 絵
ちいさな女の子の大きな冒険を描くこの絵本には、
実は沢山の秘密が隠されています。
二人の三部作を繋げる、
絵本における絵を読む楽しみを見つけるお話をします。

『哲学カフェ』
日時:4月16日(月)13:30~15:30
定員:15人
参加費:1000円
進行役:松川絵里(カフェフィロ)
「本は人生を変えるか?」
飲み物を片手に、テーマを巡って参加者同士の
対話を楽しみます。
進行役が皆さんの考えを引き出すお手伝いをします。
発言をする・しないは自由。
哲学の専門知識もいりません。
お気軽にご参加ください。
電話 :084-956-0117 または
090-4149-6125
e-mail:u-tu-wa@jade.plala.or.jp
それでは、
COAでした。
| ホーム |