fc2ブログ

企画展『ART FACE』スタートです


日ごとに秋も深まり
空気も澄んだ冷たさを帯びてきました。


爽やかで気持ちいいですね。
過ごしやすくて良いことです。


さて今日は新企画展のご案内を致します。







       art face[1]


『ART FACE』


期間:2016年10月25日(火)~11月20日(日)




今回は個展となり、作家様は――





P1080275[1]
P1080266[1]
P1080271[1]

三桝 明子 (彫刻家)


<敬称略>



です。







P1080257[1]




『ART FACE』のタイトルを表すように、
三桝様の作品はそのほとんどが『顔』となっています。


人の内面の発露として最も顕著である顔、表情、手。


そういったものから観る側の想像力を喚起し、
その無限に広がる自由な想像という視点を持って
彫刻を楽しんでもらいたい。


そんな願いを持って三桝様は制作されています。





P1080287[1]




作品には木と土の2種の彫刻があります。


土の彫刻では、
歴史的な画家が描いた人物をモチーフに、
三桝様自身のフィルターを通して形にされています。


木の彫刻は、
さきほど書いたように、
観る者のイマジネーションを掻き立てるような
独特で大きな形のものが多いです。







P1080256[1]




また企画展期間中、
ギャラリーの一角にて『Imagine Face』として、
自分の想像の赴くまま、絵を描いて展示できる
スペースがあります。


本当にどのようなものでも良いので、
お気軽に描いていっていただければ幸いです。





自由な想像を楽しむ『ART FACE』。


ぜひお越しいただいて楽しんでいただければと思います。





P1080301[1]




それでは、COAでした。

23:41 | 企画展のお知らせ | trackbacks (0) | edit | page top↑

『うつわ展』、ギャラリー2Fにて開催しております





       omote utsuwa[1]


現在、ギャラリーの2階にて
『うつわ展』を開催しております。


期間は、
2016年10月15日(土)~12月18日(日)
となっています。





P1080220[1]

杉江 匡 (すり鉢)





P1080231[1]

薮本 寛之 (陶器)





P1080246[1]

茂谷 郁夫 (焼〆陶)


<敬称略>


以上の作家様たちの作品を展示しています。




個性豊かなうつわ作品が並んでおりますので
ギャラリーお立ち寄りの際は
ぜひ2階もご覧になっていただければと思います。





それでは、
COAでした。

15:01 | ギャラリー | trackbacks (0) | edit | page top↑

企画展『友達の友達』スタートです


9月も終わり、
気温の面ではだいぶ過ごしやすくなってきた
この頃ですが、
台風が近づくなどで強く降る雨も多いですね。


みな様もどうぞお気をつけください。


それでは、
新しく企画展が始まりましたので、
ご案内したいと思います。







       友達の友達9[1]


『友達の友達』


2016年10月1日(土)~10月23日(日)




参加してくださった作家様は――――




P1080182[1]
P1080184[1]

はっとりさちえ (画家)







P1080166[1]
P1080163[1]

山田ひとみ (手造りバッグ)






P1080140[1]
P1080147[1]

工房ぶどうの木 (布・小物)


                        <敬称略>


です。







P1080187[1]




画像はポストカードのものですが、
はっとり様の作品は子供をモチーフにしたものが多く、
一見するとその可愛らしさ、色彩、躍動感などに目を奪われます。

その一方で、
作品ごとの世界や人物の表情、タイトルなどからも
感じ取ることができるものが様々にあり、
そういったものたちが混然となって
作品の深みになっているように思います。







P1080153[1]




個性的で目をひくバッグ達は
山田様の手によるものです。

刺繍をあしらったものが多いのですが、
着飾った女性や、生き生きした女性などが
主に描かれています。

刺繍に合わせてワンポイントで
小物が付いていたりする作品もあり、
オリジナリティが高いです。







P1080141[1]




ぶどうの木様からさまざまな小物・服などを
展示させていただいております。

画像は落ち着いた秋色の服達です。
落ち着いていながらも、麻素材で重い印象になりません。

可愛らしい布製の小物も展示してあります。
ぜひ見ていってください。







また、期間中に
カトルコーヒー様が来てくださいます。




       カトルコーヒー3[1]


2016年10月18日(火) 11:00~






企画展『友達の友達』、
ぜひお越しになってご覧いただければと思います。







P1080196[1]




それでは、
COAでした。

17:46 | 企画展のお知らせ | trackbacks (0) | edit | page top↑