企画展『鉄の道具展』スタートです
2016 / 07 / 26 ( Tue )
COAです。こんにちは。
いよいよ梅雨も終わり、
夏本番ですね。
皆様も暑さには充分お気をつけください!
さて今日は新しく始まった企画展のご案内をさせていただきます。
![鉄道具[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201607261807552abs.jpg)
『鉄の道具展』
2016年7月26日(火)~8月21日(日)
今回の作家様は――
![P1070923[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2016072618075320ds.jpg)
![P1070947[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201607261807283eas.jpg)
![P1070919[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2016072618075284bs.jpg)
![P1070880[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20160726180749cb3s.jpg)
槇塚 登 (鉄作家)
<敬称略>
です。
![P1070951[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/o/k/kokoti77/2016072618073010as.jpg)
鉄鍋やフライパン、カトラリーを中心に、
オリジナル鉄器が並びます。
![P1070888[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201607261807503d2s.jpg)
鉄作家の槇塚登様は、
香川県高松市にて鉄工所『Steel Factory』を営みながら、
アーティストとしても活動されております。
![P1070935[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20160726180727695s.jpg)
鉄という字を見るとどこか無骨、というイメージがありますが
こうして並べられた鉄器たちを眺めていると、
その風合いにはシンプルなスタイリッシュさを感じます。
スプーンなど、ゴツゴツした表面がどこかむしろ可愛らしかったり。
![P1070979[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/o/k/kokoti77/20160726180731baes.jpg)
無機質そうでいて、何かノスタルジックな温もりを感じたりもします。
企画展『鉄の道具展」、
皆様にはぜひお越しいただいて、
鉄の魅力をご覧になっていただければと思います。
また、期間中コンサートイベントがありますので
併せてご紹介致します。
![jazz concert2016[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/o/k/kokoti77/201607261807262ads.jpg)
『夏の夜のジャズコンサート』
日時:2016年8月6日(土) 19:00~
料金:2000円(ドリンク付き)
定員:20人
ボーカルの阿吹貴美恵様とギターの門田信様による
ジャズコンサートです。
前回の好評につき、
こうして夏の夜にもまた開催させていただくことになりました。
心地良いジャズギターの旋律と、
うっとり聞き惚れるようなボーカルの歌声を
ぜひ聴きにいらしてください。
きっと、素敵なジャズの夜です。
お問い合わせは
電話 :084-956-0117 または
090-4149-6125
e-mail:u-tu-wa@jade.plala.or.jp
それでは、COAでした。
| ホーム |