fc2ブログ

飯田先生の整理収納講座が開催されます


飯田久恵という方をご存知でしょうか。

(社)日本収納カウンセラー協会の理事長をされており、
テレビや雑誌で取り上げられるなど、
整理収納の世界では非常に著名な方なのですが、
昨年の5、6、7月と、ギャラリー器にも講座を行いに来ていただきました。


このたび、飯田先生がまた福山にお越しになります。



     器セミナー[2]


『「本物の整理収納術」セミナー』


日時 : 3月1日(土)
     13:30~15:00
     18:00~19:30 (同内容で昼と夜開催)



場所 : まなびの館ローズコム
     (福山市生涯学習プラザ)


定員 : 各60名 (お申込み締切 2月28日)


参加費: 3000円
      (当日会場にてお支払いください)





『飯田式家庭の書類収納術』


日時 : 3月2日(日)
     13:00~16:00


場所 : ここち Comfort Gallery 器


定員 : 15名 (お申込み締切 2月26日)


参加費: 18000円→15000円 ※器主催価格
        (テキスト・ファイル代含む)



前回のご好評もうけまして、
規模が大きくなりました。


ご興味がお有りの方、
お片づけに悩んでおられる方など、
ぜひお気軽にお問い合わせください。



ここち Comfort Gallery 器

電話  :084-956-0117 または
     090-4149-6125
e-mail:u-tu-wa@jade.plala.or.jp


    
01:39 | 講座・セミナー情報 | trackbacks (0) | edit | page top↑

企画展『あなたへ』始まりました!


COAです。

新企画展『あなたへ』が始まりましたので、
ご案内させていただきますね。



     あなたへ[1][1]

『あなたへ』

2014年2月4日(火) ~ 3月2日(日)

参加作家様は――


YUKO          (陶器)
P1020756[1]  P1020752[1]



中野 由紀子       (ガラス作家)
P1020714[1]  P1020747[1]



磯崎 雅一        (レザーバッグ)
P1020721[1]   P1020727[1]
                       <敬称略>

です。



企画展ポスターがラブレターのような体裁を取っているように、
時期的にバレンタインを意識したものとなっております。


バレンタインと言えばチョコレートなどの贈り物ですが、
ギャラリー器から皆様へお贈りしたいのは、変わらずいつでも
「ここち良い集いの場所」であり、「あなたを潤すなにか」です。


そして作家様達も同様に、各々の気持ちをそれぞれの作品に
込められております。



P1020754[1]

独特の存在感と暖かみがあるYUKO様の陶器も



P1020758[1]

優しくて柔らかい、可愛らしい中野様のガラスも



P1020725-2[1]

確固とした皮へのこだわりと
魅力を伝えようとする磯崎様のレザーも

素敵な想いが込められています。



バレンタインを意識したタイトルとはいえ
お届けする気持ちはいつもと変わるわけではありません。
しかしいつでも、それこそが一番お届けしたいものです。


企画展『あなたへ』。
お越しいただければ幸いに思います。






あと企画展期間中のイベントをご紹介します。



     コーヒーワークショップ[1][1]


ワークショップ
『西岡流コーヒーの楽しみ方』


① 2月15日(土)
  13:30 ~ 15:30


② 4月19日(土)・20日(日)
  13:30 ~


※①、②は同じ内容ではありません。


2部構成となっており、
は自作のコーヒーカップ(陶器)を製作するワークショップです。

では、コーヒー豆の焙煎からミル、ドリップまでを体験し、
①で製作したカップで淹れたてコーヒーを味わっていただきます。




講師は、西岡 良和様。
以前、ギャラリー器では
鉄のオブジェやテラコッタ作品を展示させていただきました。


参加費は、①、②含めて2500円(材料費込み)
となります。




ざっくりとした言い方をすれば
コーヒーの美味しさには鮮度が重要になります。
焙煎したての豆をその場で挽き、抽出したコーヒーは
実に瑞々しい香りと味を持ちます。

自作したカップを用いこのようなコーヒーを飲めば、
確実にその味もひとしお美味しく感じると思います。


興味がお有りの方は、
ぜひお気軽にお問い合わせいただければと思います。



ここち Comfort Gallery 器
電話 :084-956-0117 または
    090-4149-6125
e-mail:u-tu-wa@jade.plala.or.jp



P1020780[1]

それでは、COAでした。

02:34 | 企画展のお知らせ | trackbacks (0) | edit | page top↑

『ここち絵本たいむ』告知です


絵本講座『ここち絵本たいむ』の
お知らせです。



     絵本タイム3[1]

『ここち絵本たいむ』

開催日時: 2月26日(水)
       11:00~15:00

料金   : 1500円



※準備の都合上、
 事前にお申し込みをお願い致します。




ここち Comfort Gallery 器
電話 :084-956-0117 または
    090-4149-6125
e-mail:u-tu-wa@jade.plala.or.jp

01:10 | 講座・セミナー情報 | trackbacks (0) | edit | page top↑