fc2ブログ

工房火々さんの作品が完売いたしました



企画展期間中ですが、
工房火々さんの作品が完売しましたこと
お知らせ申し上げます。


お越しくださった皆様、
まことにありがとうございます。


19:16 | 未分類 | trackbacks (0) | edit | page top↑

出展作家様たちのご紹介です!

いよいよ明日、オープンを迎える『ここち Comfort Gallery 器』です。

このたびの『器展』ですが、各作家様が『器』というテーマにそって作られた作品を
展示します。


開催期間は、

2013.4/20(土)~5/6(月) 10:00~18:30

となっておりまして、この『器展』開催中は無休となります。


1000104.jpg1000098.jpg



今回参加していただける作家様は、


倉田安敏          (挿花)
小林亮二          (ガラス)
関野倫宏          (カラクリ)
陶工房Pole Pole 寳田あすか(陶器)
藤阪順子          (ファブリック)
古川裕子          (写真)
前田圭介          (建築デザイン)
松井朋子          (型染)
miyoko          (手描き染)
山口恵           (木工)
YUKO           (陶器)
ヨシダコウブン       (陶器)
吉本里絵          (紙)

                                     <敬称略>

です。


1000100.jpg1000091.jpg

1000095.jpg1000089.jpg



また、オープン初日は『リトルウイング珈琲』様が、
コーヒーを販売しに来られます。

クッキーも販売しておりますので、ご利用いただけたらと思います。

さらにお楽しみとして、
11:00~11:30
13:30~14:00

ピアノとウッドベースによるミニ演奏会を行います。
20:05 | 未分類 | trackbacks (0) | edit | page top↑

4月20日にオープンします

はじめまして。
『ここち Comfort Gallery 器』 のスタッフでCOAと申します。
よろしくお願いします。


1000026.jpg 1000028.jpg


このたび、広島県福山市の田尻町という、鞆の海をそばに臨む静かな町で、
ギャラリーをはじめます。

いろいろな作家様の手作り作品を展示販売したり、
活け花教室、整理収納術講座、ハーブ、子供向け英語教室、語り部による座談会…などなど、
日々の生活を潤わせる様々な教室・講座を催したりしていきます。


1000032.jpg 1000039.jpg


コンセプトは「ここち良い集いの場」であり、
さまざまな出会いやおしゃべりの中から、さらに新たな出会いにつながったり、
催し物へのアイデアが生まれたりしたら大変嬉しいことです。


1000044.jpg


『ここち Comfort Gallery 器』は、4月20日にオープンとなります。
この日から作家様の作品を展示販売していきます。


Gallery 器の最初の展示企画として……作家様には「器」をテーマにした作品を
作っていただきました。

各々が自由な発想をもって思い描いた「器」のかたち。
是非、ご覧になっていただければと思います。




1000002.jpg 1000003.jpg
(夜はこんな感じです)

1000007.jpg 1000025.jpg
(作家様の作品を展示していきます。
 ブログの方でも紹介していこうと思っています)


1000005.jpg 1000023.jpg
(前述した子供向け英語教室は、ピアノを使った楽しい授業です)


至らぬ点もあるでしょうが、
私も精一杯丁寧におもてなしさせていただきたいと思っております。
どうぞ気楽にお越し頂ければ幸いです。




01:25 | 未分類 | trackbacks (0) | edit | page top↑